ヨーロピアン風水メソッド2
2021年06月11日

ヨーロッパの風水のバグア風水の実践についてです。
バグア風水では、ルームデトックスやインテリア空間を整える事が重要です。
東西南北の方位にこだわらず、むずかしい方位盤を使わないかわりに、バグアマップを用います。
インテリアや各空間が持つエネルギーを確認するものです。
バグアマップの作り方です。ドアの位置は、マップでは常に下になります。
1.自分のお部屋または家全体の簡単な間取り図を描きます。
四角形に描き、そして、全体を9等分していきます。
2.マップを3等分して9つのエリアに分けていきます。
各空間のエリアによって持つエネルギーは違い、9つのエリアに分けられます。(下チャート参照)
上段の左から、「富」「人間形成」「愛情と人間関係」です。
中段の左から、「家族」「健康」「子どもと創造」です。
下段の左から、「学びと向上」「キャリア」「サポートと旅」です。
3.これを自分のお部屋に当てはめます。
この中で、自分の悩みに相当する運気を持つエリアを探して確認します。
そのエリアからデトックスを行い、インテリア空間を整えていきます。
このようにバグアマップを作成し、重点エリアを確認したところで、お部屋のデトックスを行っていきます。
そして、エリアごとのエネルギーにあったインテリアコーディネートを行います。
エリアを高めるインテリアカラーは、下図のバグアカラーチャートを参照されて下さいね。
